ここは高知県四万十市西土佐。 四万十川でのカヌー体験を紹介します。 2月25日、高知県とはいえ、まだ肌寒い日でした。 でも、北海道と比べたら暖かい! 若者3人と一緒にカヌー教室に参加。 |
|
まずは川原で装備の付け方を教わります。 そしてのり方、降り方、沈没した時の脱出の仕方等のレクチャーを受けます。 結構怖そう・・・・・。 |
|
いやはや、こんな格好です…。 腰につけたスカートのようなものは水がカヌーの中に入ってこないようガードするカバー?です。 笑える格好で、いざ、出発! |
|
流れのゆるやかな川面で練習。 いやあ、快適。 楽勝。 |
|
国さんも楽勝。 川を横切ったり、回転したり、バックしたり、基本の練習をばっちりしました。 |
|
午後、いよいよ8キロの川下りに出発。 乗り場から出発したばかりの所です。 このすぐ後に、いきなり、一番の難所が出てきます。 |
|
一番の難所。 本当は中州の左側を下るはずなのに、右により過ぎて、一番急な流れに入ってしまいました。こんなはずでは無かった! インストラクターは 「とにかく、急な流れに入ってしまったら、お手上げ状態にはならずに、パドルをこぎ続けてください。」 と、言っていたはず。 流れにカヌーをまかせながらも、右、左、右、左とこぎ続けました。 |
|
その急な流れです。 グルグル回転しながらも、乗り切りました。 いやあ、抵抗しなかったのが良かったのか・・・・・。 でも、怖かった。 |
|
沈下橋に到着。 結構きつい8キロでした。 今度は沈するのが楽しい、暑い日に乗りたいと思いました。 |
|
戻る |